ベビーマッサージクラスの詳細
ベビーマッサージ体験クラス
お気軽にご参加いただける体験レッスンです。
ベビーマッサージの利点、行ううえで大切にしたいポイントなどをご説明。オイルを使用せずに、お洋服を着たままベビーマッサージやふれあい遊びを楽しみましょう。子育ての情報交換、お友達づくりにも♪
ベビーマッサージはどのようなものか体験したい、お教室の様子や講師について知りたいという方はぜひご参加ください!
募集中のクラス
《通学》
【2023年2月】2/3(金)満席にて終了
【2023年3月】3/1(水)満席
【2023年4月】4/12(水)満席
【2023年5月】5/10(水)満席
【2023年6月】6/13(火)満席
【2023年7月】7/11(火)満席
【2023年9月】9/4(月)残3席
キャンセルも待ち承ります。
《オンライン》
現在、予定が立て込んでいるためオンラインはお休みしています
-
対象:生後1カ月(検診後)~はいはい前までの赤ちゃん(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
-
定員:4・5組さま
-
場所:講師自宅(神奈川県藤沢市辻堂太平台)※ご予約いただいた方へ詳しい地図をお送りします
-
時間:10時30分~11時30分(12時頃までゆっくりしていただけます)
-
参加費
《通学》1500円(お茶込み)
《オンライン》1500円
クラス内容
-
自己紹介タイム
-
ベビーマッサージのメリットのお話や注意事項
-
ふれあい遊び
-
お洋服の上からベビーマッサージ(脚、お腹、胸、背中、腕、お顔から数か所抜粋)
-
水分補給とリラックス
-
お茶を飲みながらみなさんで情報交換、おしゃべりタイム♪

ベビーマッサージ +plus
_edited.jpg)
赤ちゃんとの日々が始まってからまだわずか。きっとみなさん、毎日本当に頑張っているのでしょうね。出産後の疲れたからだと新しい生活。赤ちゃんは特別な存在だけれど、毎日同じことの繰り返しのようにも思えて・・・私の気持ちを分かってほしいな、 私の子育てはこれでいいのか聞きたいな、外におでかけしたいな、そんな気持ちもあるのではないでしょうか?
このクラスは、赤ちゃんのこころ、脳、からだの成長・発達にもよいことがたくさんのベビーマッサージをしっかりと知ることができるだけでなく、そんな気持ちのみなさんが、赤ちゃんとのふれあいや参加された方々との交流を通して、赤ちゃんと一緒の時間を楽しめるクラスです。ふれあい遊びやベビーヨガ(赤ちゃん体操)や絵本読み聞かせなども取り入れています。
みなさんと赤ちゃんが、あらためてお互いのこころを感じあい、かけがえのない今をたくさん楽しみましょう!
向き癖や背中の反りが強いけどどうしたらよいの?1日中ぐずぐずしていて困ったな…など、赤ちゃんの成長・発達に伴う悩みの対応方法も一緒にみつけていきます。毎回お話のテーマも設けて、0歳の子育てでぜひこれだけは知っておきたいポイントもお伝えさせていただきます。
お会いできることを楽しみに、お待ちしております!
募集中のクラス
《通学》
【2023年2月】1/30(月)、2/6(月)、2/20(月)の3回コース(2/13スキップ) 満席にて終了
【2023年3月】2/27(月)、3/6(月)、3/13(月)の3回コース 満席
【2023年4月】4/14(金)、4/21(金)、4/28(金)の3回コース 満席
【2023年5月】5/23(火)、5/30(火)、6/6(火)の3回コース 満席
【2023年6月】6/20(火)、6/27(火)、7/4(火)の3回コース 満席
【2023年7月】6/29(木)、7/13(木)、7/20(木)の3回コース(7/6スキップ) 満席
【2023年9月】9/1(金)、9/8(金)、9/15(金)の3回コース 満席
キャンセル待ちも承ります。10月の予定はもう少しお待ちください。先にご連絡をいただけましたら、優先的にご案内させていただきます。
《オンライン》
現在、予定が立て込んでいるためオンラインはお休みしています
-
対象:生後1カ月(検診後)~はいはい前までの赤ちゃん(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
-
定員:4組さま
-
場所:講師自宅(神奈川県藤沢市辻堂太平台)※ご予約いただいた方へ詳しい地図をお送りします
-
時間:10時30分~12時(13時頃までゆっくりしていただけます)
-
参加費:
《通学》2800円/回×3回
-
手順テキスト
-
オーガニックホホバオイル ミニボトル
-
お茶菓子 & お茶
《オンライン》2300円/回×3回
同上 (手順テキスト・オイルミニボトル・レターパック郵送代込み)

クラス内容
-
自己紹介タイム
-
ベビーマッサージのメリットのお話や注意事項
-
オイルの説明とパッチテスト
-
(ママのリラックスと簡単ストレッチ)
-
ふれあい遊び・ベビーヨガ
-
ベビーマッサージ(脚、お腹、胸、背中、腕、お顔。各回2・3か所と前回の復習)
-
水分補給とリラックス
-
絵本読み聞かせや育児の参考情報、ご相談へのアドバイスなど
《お話のテーマ》
day1 赤ちゃんがご機嫌になる抱っこ
day2 赤ちゃんの睡眠トラブルを改善するために
day3 赤ちゃんのこころ・からだ・脳を育てるために大切なこと
-
お茶を飲みながらみなさんで情報交換、おしゃべりタイム♪

【限定開催】体験クラスやベビーマッサージplusにご参加いただいた方向け企画
ベビーマッサージ撮影会
これまで2525 with you のクラスにご参加いただいたみなさまに向けて、2021年6月より、フォトグラファーの丹羽なつみさんと、定期的にベビーマッサージの撮影会を開催しています。みなさんと赤ちゃんのふたりの「今」を形に残して、一生の宝物にしていただけたらと思っています。こちらは、クラス参加時にご案内する公式LINEからご案内させていただいていおります。
12月16日(金)10:30~12:30 満席にて終了
12月22日(木)10:30~12:30 満席にて終了

.jpeg)
ママにとって愛おしい大切な時間、
赤ちゃんにとっても、大きくなってから
嬉しいあたたかい記憶となるようなこの時を
写真というかたちで残せるような機会を
つくりたい
この世で出会えたママと赤ちゃん
ふたりの「今」を
一生の宝ものに...